PATに聞きたい20の質問
/ PATに聞きたい20の質問
Q1.
A.
ご依頼翌日から就業の実績もございます。
就業場所や業務内容により変動がございますので、詳しくはお問い合わせください。
Q2.
A.
派遣先が派遣スタッフを選考(面接をしたり履歴書の提出を求めることなど)することはできません。
ただし、紹介予定派遣や有料職業紹介など、事前の選考が可能な形態もございます。ぜひお気軽にご相談ください。
Q3.
A.
業務の内容を問わず、次の2種類の制限が適用されます。
1.派遣先事業所単位
派遣先の同一事業所において、派遣スタッフを継続して受け入れできる期間は、原則3年となります。
(※3年を超えて受け入れようとする場合は、派遣先の過半数労働組合等への意見聴取が必要です。)
2.派遣労働者個人単位
同一の派遣スタッフを、派遣先の事業所における同一の組織単位(いわゆる「課」や「グループ」など)において継続して受け入れできる期間は、3年が限度となります。
事業所単位、個人単位共に、例外対象者や期間制限のリセットに関する定めもございます。詳しくはお問い合わせください。
Q4.
A.
ご安心ください。PATではお客様とのご契約時に個人情報保護や機密保持について約束すると共に、派遣スタッフにおいては登録時および入職時に機密保持の重要性について教育しております。
Q5.
A.
PATのクライアントの事業形態は多岐に渡ります。クライアントの困りごとが「人」に関わることでなくても、200社以上あるクライアントの中で、問題を解決できる会社があるかもしれません。PATはあなたと企業を繋げるお手伝いもいたします。「人と企業のストロングポイントで世界を変えていく。」それがパットコーポレーションです。
Q6.
A.
お陰様で、「パートナー意識が強く、アフターケア、フォローがしっかりしている。」と、高く評価いただいております。
Q7.
A.
可能です。お仕事の内容をできるだけ詳しくお伺いし、状況に合わせてご提案いたします。
Q8.
A.
給与は、作業日の平日2日後に銀行振込となります。尚、連休等は振込が通常と異なります。詳しくはクルー専用サイトの振込カレンダー にて確認できます。
Q9.
A.
普段着で構いません。登録会は面接も兼ねていますので、常識の範囲内の服装でお越しください。
Q10.
A.
ご安心ください。お仕事の予約方法や就業先での注意事項など、登録後の分からないことや不安なことはスタッフまでご相談ください。私たちがサポートいたします。
Q11.
A.
登録できます。ダブルワーク等で働いている方もいらっしゃいます。
Q12.
A.
ご案内した就業先での仕事にやりがいを感じ、その後、正社員として雇用された方も いらっしゃいます。詳しくはスタッフにご相談ください。
Q1.
A.
Q2.
A.
はい。1日のみでも対応は可能です。
Q3.
A.
前日のご依頼でもお請けすることが可能です。
ただし業務の種類や規模、内容にもよりますので、まずはお早めにご相談ください。
Q4.
A.
東京都23区内を中心に、神奈川・埼玉・千葉エリアの対応が可能です。
他エリアにつきましても是非ご相談ください。
Q5.
A.
弊社では労働者派遣、有料職業紹介も取り扱っております。
物流センター内や工場内の軽作業、オフィス内の事務作業、イベントスタッフなどの人員についてもぜひご相談ください。
Q6.
A.
2号警備と定義される仕事で、公道や工事現場や建築現場、高速道路商業施設などで、車両や歩行者の方の誘導を行い、交通を円滑に進める業務です。
交通事故や渋滞などのトラブルが起きないように注力します。地域の安全を守る大切なお仕事です。
Q7.
A.
未経験でも安心して働いてもらえるように入社直後から、研修制度が整っています。
しっかりとした、知識と技術を身に着けてから、現場にでていただきますので安心してください。
Q8.
A.
年齢制限は特にありませんが、確かに年齢と共に体力も衰えてしまいます。
60-70代の従業員が続けられるために体力等を考慮した、その人に合った現場配置ができるように心がけています。
又、教育・管理など本人の適性に合ったキャリアプランも経験に合わせて用意もできますので、入社後に一緒に考えていければと思います。
Q9.
A.
シフトは自己申告制なので、休みを取りたい日を申告してください。
『平日はしっかり稼いで土日は休み』『がっつり稼ぎたいからシフトをガンガン入れたい』『週2~3日勤務でゆるーく働く』など、働く人のライフスタイルに合わせた働き方ができますので、お気軽にご相談くださいね!
Q10.
A.
交代で行くことができますので安心してください。実際には近隣のコンビニや、公園等のトイレを借りていただくことが多いです。
Q11.
A.
現場近くにコンビニがない場合がありますのでお弁当持参が安心です。
Q12.
A.
入社1日目は就業規則、警備員の心得を社内で研修と実習を行います。2日目では交通誘導を行う上での法律関係、3日目に実地での実習を行います。
その後現場にデビューしていただく事になります。指導役の国家資格保持者が、責任をもって教えますので、安心してご応募ください。
Q13.
A.
可能です。前もって日にちや曜日を指定して下さい。希望に沿えるようシフトを組みます。